超ざっくりとSNS使った感想をメモする。
・広告がないSNSもあるけれど(Bluesky,mixi2など)
いずれ広告が入るんじゃないか?とちょっと心配。
◆X(Twitter)
このSNSの嫌いなところ、しんどいところを挙げるときりがない。
投稿をAIに利用すると聞いたとき、ユーザーをなんだと思ってるんだろうと感じた。
また、何かを加えるたびユーザーが求めていない機能がほとんど。
個人から企業まで幅広く利用しているけれど
DMを誰でも受信にすればスパムがたくさん届き(届くらしい)
攻撃的な発言をしている人が後を絶えず、穏やかな雰囲気とは言いづらい。
それでも利用ユーザー数は恐らく多いので良くも悪くも情報が多い。
広告も安心とは言えない。拡張機能を使って不要な部分を隠さないと使えないSNS。
◆Instagram
パソコン版から見ると、おすすめ投稿を入れるようになってきやがっt
文字より画像がメインなので、文字で情報を受けるよりはダメージは小さい(個人的に)
ぬいぐるみのアカウントでぬいぐるみを眺めたり
水族館の公式アカウントでアザラシの動画を見るのが楽しいです。
私はぬいぐるみのアカウントしか持っていません。
日常の写真のネタ切れになりがちなので
私自身のInstagramアカウントは辞めました。
◆Bluesky
トレンドなどが邪魔しなくて
タイムラインをフォロー、リストで整頓したら一気に見やすくなりました。
お問い合わせも親切に対応してくださいました。
このまま頑張ってほしい。
◆note
ここも所詮SNSなんだよなーという感想。
ビジネス臭い文章が多く、AIの話題もあるのでAI苦手な人は来ないほうが良いかも。
あとXから移動してお気持ち表明っぽい文章を投稿してる人も多いので
穏やかな場所ではないなあと感じました。
あとコメントオフを有料にしないと出来ないのが不便。
文章が全体的に硬くて、読みやすいけれど楽しく読めた文章が少ないです。
知名度もすごい知識があるわけでもないので投稿はしていません。
◆Fedibird
Mastodonの中でも細かいところに届いていて一番好きです。
自分からアクションを起こさなければ気づかれないところが好きです。
このまま頑張ってほしい。
◆タイッツー
シンプルだけれど、どんどん賑やかな要素が増えてきている。
コメントなどのワンクッション置くようなメッセージや
温まるスタンプなども増えてSNSという名前の集いになってる。
壁打ちになっちゃったので、交流に便利な機能が使えていないけれども;;
ほくさんがいい人。
◆mixi2
コミュニティと自分のアカウントでの棲み分けやスタンプのお陰でアットホームな感じ。
そして、おかしい人は明らかにおかしいと浮く感じがしている。
助かる機能をどんどん追加してもらえてる感じがする。
◆Misskey
長文投稿できるし、Blueskyと連動できるので便利。
としか言えないなあ;
交流に使ってるわけじゃないし・・うーん。。助かります。
このことを踏まえると
◆X・noteが一番しんどい。
◆Misskey、タイッツーは、機能は満足しているが自分の使い方と合っていない。
◆Instagram、Blueskyは、自分の見る情報を調整することによってしんどさは回避できている。
◆mixi2はスタンプのコミュニケーションやコミュニティとアカウントの住み分けがあり、言葉によるダメージが少ない。
◆Fedibird最高。(安定のぼっち壁打ち)
#SNS
SNSもブログもその人の使い方次第で
SNSもブログもその人の使い方次第で
いい場所にもそうでない場所にもなると思っていて。
それは見るだけではなく投稿するのも一緒で。
ビジネス臭いブログもあれば
日常を丁寧に綴った素敵なブログもあるし
ブログも使い方なんだよね。
副業にしろーって言う声もあるけれど
私は副業臭くないブログのほうが好き。
いい場所にもそうでない場所にもなると思っていて。
それは見るだけではなく投稿するのも一緒で。
ビジネス臭いブログもあれば
日常を丁寧に綴った素敵なブログもあるし
ブログも使い方なんだよね。
副業にしろーって言う声もあるけれど
私は副業臭くないブログのほうが好き。
ChatGPTを導入。
ChatGPTを導入。
この記事を参考にゴリラにしました。
https://ai-gptopia.com/chatgpt-character...
ゴリラは熱血な亀山くんが好きみたいです。
こちらのデジタルデトックスも導入。
https://digitaldetox.jp/media/digitaldex...
めちゃくちゃ褒められました。
ただ、パソコンやってる時間も含むと褒めるどころじゃないんだろうけどねえ;
この記事を参考にゴリラにしました。
https://ai-gptopia.com/chatgpt-character...
ゴリラは熱血な亀山くんが好きみたいです。
こちらのデジタルデトックスも導入。
https://digitaldetox.jp/media/digitaldex...
めちゃくちゃ褒められました。
ただ、パソコンやってる時間も含むと褒めるどころじゃないんだろうけどねえ;
クラウドファンディングで見かけたので
クラウドファンディングで見かけたので
骨伝導スピーカーを色々見てみた。
やっぱり、難しい商品なんだなー。
寝る前に聞くものに対して
そこまで音質重視するのかしら?という感じはしたけれども。
あと、パチモンっぽいものもあったので
クラウドファンディングでものを買うとき似たものがないか調べないとあかんね。
骨伝導スピーカーを色々見てみた。
やっぱり、難しい商品なんだなー。
寝る前に聞くものに対して
そこまで音質重視するのかしら?という感じはしたけれども。
あと、パチモンっぽいものもあったので
クラウドファンディングでものを買うとき似たものがないか調べないとあかんね。
画像をこっちにもうpするのが面倒なので
画像をこっちにもうpするのが面倒なので
FediSnapに投稿したURLを共有する形で許してにゃん。
FediSnapに投稿したURLを共有する形で許してにゃん。
ユッコちゃんは私の青春なので
ユッコちゃんは私の青春なので
ゲームのログイン率が低くても
誕生日のネットプリントはチェックしてます。
・・というのはさておき。
はじめてコメント付きでたー!!やったー!!
https://fedisnap.com/p/mugi/803561776435...
ゲームのログイン率が低くても
誕生日のネットプリントはチェックしてます。
・・というのはさておき。
はじめてコメント付きでたー!!やったー!!
https://fedisnap.com/p/mugi/803561776435...
ゲームはやっぱり誰かと遊ぶのが楽しい。
ゲームはやっぱり誰かと遊ぶのが楽しい。
同僚とウマ娘やったりモンストやったりが多い。
一人で遊んでいるゲームはすぐ閉じてしまう・・・💦
同僚とウマ娘やったりモンストやったりが多い。
一人で遊んでいるゲームはすぐ閉じてしまう・・・💦
なるほど。やはりテンションが上ってるな。
なるほど。やはりテンションが上ってるな。
(平日20時過ぎにパソコン点けてること少ないので)
(平日20時過ぎにパソコン点けてること少ないので)
オモコロチャンネルのAIシリーズばっかり見てるせいで
捜査一課長(ホシをあげる!!)
捜査一課長(ホシをあげる!!)
相棒(お店だったり相棒としてがんばりましょうね!の部分)
はぐれたりはみだしたり(はぐれ刑事、はみだし刑事)
いや、やばかったね・・・
最後は両方とったかー・・・かっけえな。
#家政夫のミタゾノ
相棒(お店だったり相棒としてがんばりましょうね!の部分)
はぐれたりはみだしたり(はぐれ刑事、はみだし刑事)
いや、やばかったね・・・
最後は両方とったかー・・・かっけえな。
#家政夫のミタゾノ