片付けのメモ
グッズはこの箱に入らない分は買わない。
(※箱の数は増やさない)
収納ケースは自分の持っている量に合うものを買う。
私の場合、ジャンルごとに分ける量ではないので
(ジャンルごとだと空白ができてしまう)
アクスタ、アクキー、缶バッジを大きさごと
ポストカード、ラバスト、フィギュアなど種類ごとに分けてる。
コレクターではないので、飾ってないものは箱にそのまま入れてる。
アクスタはチャック袋に入れてるけど、専用の袋に入れたりはしてない。
・ブロマイド、写真、ネットプリント
まとめて大容量のフォトアルバムに入れてるんだけどまだまだ入る。
・缶バッジ
ファイルに入れて保存。もう1つファイル追加したい。
・クリアファイル
ファイルに入れて保存。もう1つ以下同文。
・キーホルダー
収納ボックス。
・布ポスター
お菓子の箱に入れてる。
・アクスタ
パスタの箱に入れてる。
グッズではないけど、友人のはがき専用にポストカードホルダー買った。
グッズに関しては使わなくなったら売却はせず
処分するか、リサイクル(ショップではなく素材として必要とする場所)
に出してしまうので、売ることを前提とした保存はしていないです。
新品だったら別だけど、人が使ったグッズは手が出しづらいので・・。
#ブログhttps://namamugi.blog/2025/01/19/osi-goo...