2025/11/7
ときメモのライブCDは
通しで聞けるリストと
好きな楽曲だけ入れたリストを作った。
後者のリストは見晴ちゃんと
彩子ちゃんの曲は全部入ってるのよね。
キャラの好みじゃなくて
曲の好みで選んだけど、ときメモ楽曲いいなあ。
フォトグラフの盛り上がりが
楽曲の爽やかさと合ってるのがすごい。
#ときメモ
通しで聞けるリストと
好きな楽曲だけ入れたリストを作った。
後者のリストは見晴ちゃんと
彩子ちゃんの曲は全部入ってるのよね。
キャラの好みじゃなくて
曲の好みで選んだけど、ときメモ楽曲いいなあ。
フォトグラフの盛り上がりが
楽曲の爽やかさと合ってるのがすごい。
#ときメモ
2025/11/2
ときメモライブCD、2日分聞き終わりました。
同じ楽曲でも1日目と2日目と雰囲気が違って聴き比べ楽しいです。
ジャケットは観客の方がはっきり写っているので
写真を投稿することはできないのですが
CDが入っているページも観客の方の後ろ姿が写っている写真で
ライブ楽しかったんだろうなあ・・と思いました。
届いたとき、大きさにびっくりしましたが
素敵な形でライブの思い出を残してもらえて
現地に行った方はとても幸せだろうなあと思います。
関根さんの写真も同封してもらえて作品愛を感じました。
ときメモのライブに行ったことがないし
楽曲を聞くのはこれが初めてです。
振り付けのクレジットがあったので
おそらく踊りながら歌ってるんですよね。
その息遣いなども伝わってきました。
バンドだから音がすごくいいんですよ。
ウォークマンのイヤホンで聞いてるけど
重低音がきくヘッドホンで聞きたい・・!!
ライブCDでも楽しんでいるのですが
振付師の方が振り付けをされていたことと
映像で見られる関根さんがこのライブが最後だと思うので
映像化されないのがもったいない気持ちもあります。
ときメモの場合、CDから音源とか
キャラクターの声を維持して歌うとか
そういうことじゃなくて
演じているその方が歌うこと、が大事な気がしています。
30周年だから、当時20代だった方は50代なわけで
当時の声を再現するのが難しい方もいる?かもしれないし
(キャラソンで歌い方が変わる方がいたらすみません!)
そんな中キャストが揃うって奇跡のような話で。
好雄くん役のうえださんも来てくれたら嬉しかったですね。
ライブのコールは楽曲によって
激しかったり静かだったりがあったので
曲の雰囲気に合わせて避けたのか、キャラの人気によるものなのか?
がちょっと気になりました。
終わったときは平等にコールがあったのでホッとしています。
1日目と2日目とだと、コールの多さは変わらない印象でした。
栗原さんのムク、おすわりしましょうか(2日目)が可愛すぎる。
よしきくりんさんの元気満タン!恋模様で
背伸びしてるような歌い方をしているところが可愛い。
※リンク先は歌詞が掲載されているサイトです。
▼新曲
全曲良かった・・!!
特にバンドアレンジで良かったもの。
・フォトグラフ
・たとえば
・Ring Ring Train
・幾何学リズムのプライド
・元気満タン!恋模様
・オールinワンダーランド
・メビウスのループ
▼1日目
・もっと!モット!ときめき
・星空のパワー
・愛につかまらないで
・My energy
・教えてMr.Sky
▼2日目
・好きなままで好きでいい
・フィフネルの宇宙服
・UnSelfish
・出会えて良かった
・風よ
個人的に「My energy」の歌詞がとても元気が出るのでおすすめです。
「フィフネルの宇宙服」は独特の歌詞とメロディが癖になります。
「出会えて良かった」の虹野ちゃんのセリフが良かったです。
「星空のパワー」は収録されている楽曲CDがプレミア価格になっているので
手を出しづらいのですがとても可愛らしい曲で好きになりました。
(Loading...)...
(Loading...)...
#ときメモ
同じ楽曲でも1日目と2日目と雰囲気が違って聴き比べ楽しいです。
ジャケットは観客の方がはっきり写っているので
写真を投稿することはできないのですが
CDが入っているページも観客の方の後ろ姿が写っている写真で
ライブ楽しかったんだろうなあ・・と思いました。
届いたとき、大きさにびっくりしましたが
素敵な形でライブの思い出を残してもらえて
現地に行った方はとても幸せだろうなあと思います。
関根さんの写真も同封してもらえて作品愛を感じました。
ときメモのライブに行ったことがないし
楽曲を聞くのはこれが初めてです。
振り付けのクレジットがあったので
おそらく踊りながら歌ってるんですよね。
その息遣いなども伝わってきました。
バンドだから音がすごくいいんですよ。
ウォークマンのイヤホンで聞いてるけど
重低音がきくヘッドホンで聞きたい・・!!
ライブCDでも楽しんでいるのですが
振付師の方が振り付けをされていたことと
映像で見られる関根さんがこのライブが最後だと思うので
映像化されないのがもったいない気持ちもあります。
ときメモの場合、CDから音源とか
キャラクターの声を維持して歌うとか
そういうことじゃなくて
演じているその方が歌うこと、が大事な気がしています。
30周年だから、当時20代だった方は50代なわけで
当時の声を再現するのが難しい方もいる?かもしれないし
(キャラソンで歌い方が変わる方がいたらすみません!)
そんな中キャストが揃うって奇跡のような話で。
好雄くん役のうえださんも来てくれたら嬉しかったですね。
ライブのコールは楽曲によって
激しかったり静かだったりがあったので
曲の雰囲気に合わせて避けたのか、キャラの人気によるものなのか?
がちょっと気になりました。
終わったときは平等にコールがあったのでホッとしています。
1日目と2日目とだと、コールの多さは変わらない印象でした。
栗原さんのムク、おすわりしましょうか(2日目)が可愛すぎる。
よしきくりんさんの元気満タン!恋模様で
背伸びしてるような歌い方をしているところが可愛い。
※リンク先は歌詞が掲載されているサイトです。
▼新曲
全曲良かった・・!!
特にバンドアレンジで良かったもの。
・フォトグラフ
・たとえば
・Ring Ring Train
・幾何学リズムのプライド
・元気満タン!恋模様
・オールinワンダーランド
・メビウスのループ
▼1日目
・もっと!モット!ときめき
・星空のパワー
・愛につかまらないで
・My energy
・教えてMr.Sky
▼2日目
・好きなままで好きでいい
・フィフネルの宇宙服
・UnSelfish
・出会えて良かった
・風よ
個人的に「My energy」の歌詞がとても元気が出るのでおすすめです。
「フィフネルの宇宙服」は独特の歌詞とメロディが癖になります。
「出会えて良かった」の虹野ちゃんのセリフが良かったです。
「星空のパワー」は収録されている楽曲CDがプレミア価格になっているので
手を出しづらいのですがとても可愛らしい曲で好きになりました。
(Loading...)...
(Loading...)...
#ときメモ
2025/11/1
ときメモライブCD届いたよー!!!!
でっかくてびっくり!
前列の観客さんが映り込んでいるので
ジャケットの写真は撮れないのですが
ブックレットを見ていたら
関根さんのお写真がポロッと・・・。
うわああん;;ありがとう・・・。
如月ちゃんルートもクリアするからね・・!!
day1から聞いてるんだけど
CDBOX欲しくなってくるね・・。
CDBOXや見晴ちゃんのCD買う前に
実際に楽曲を聞いて判断したかったので
ライブCD購入したんですが、めっちゃ良い。
新曲だと朝日奈ちゃんの曲の歌詞がかわいすぎる。
音楽は紐緒さんの曲が好き。かっこいい。
鏡さんの曲の昭和っぽい雰囲気が好き・・。
望ちゃんの曲も爽やかで好き。
ライブだとバンドだから、音がかっこいい・・!!
あと、見晴ちゃんの曲が人気高いのも納得。
星空のパワーのCDはプレミア価格で
手が出せそうにないけど・・。
#ときメモ
でっかくてびっくり!
前列の観客さんが映り込んでいるので
ジャケットの写真は撮れないのですが
ブックレットを見ていたら
関根さんのお写真がポロッと・・・。
うわああん;;ありがとう・・・。
如月ちゃんルートもクリアするからね・・!!
day1から聞いてるんだけど
CDBOX欲しくなってくるね・・。
CDBOXや見晴ちゃんのCD買う前に
実際に楽曲を聞いて判断したかったので
ライブCD購入したんですが、めっちゃ良い。
新曲だと朝日奈ちゃんの曲の歌詞がかわいすぎる。
音楽は紐緒さんの曲が好き。かっこいい。
鏡さんの曲の昭和っぽい雰囲気が好き・・。
望ちゃんの曲も爽やかで好き。
ライブだとバンドだから、音がかっこいい・・!!
あと、見晴ちゃんの曲が人気高いのも納得。
星空のパワーのCDはプレミア価格で
手が出せそうにないけど・・。
#ときメモ
2025/10/29
2025/10/28
「魔道具師リゼ、開業します 4」
リゼちゃんが可愛すぎる・・!!
ピエールさんも久々に登場して嬉しい。
愛と優しさに満ちた4巻でした。
お手紙の宛先が分かったので、ファンレターも書きますぞ。
リゼちゃんが可愛すぎる・・!!
ピエールさんも久々に登場して嬉しい。
愛と優しさに満ちた4巻でした。
お手紙の宛先が分かったので、ファンレターも書きますぞ。


クリア栞付き!
フェアの特典はレジでの受け渡しがなくて、ん?と思いお問い合わせしたら
コーナーがあったらしく、そちらでカードを置いていたとのことでした。
ありがたいことに次来店したときにお渡ししてくださることになりました。
私は特装版を買っているので、通常版を布教用にプレゼントするか
自分が読む用で取っておくか悩んでいます。
・・本を買う冊数、早速今月アウトですね・・。
#[しゅごキャラ!ジュエルジョーカー]