むぎログ
-ひたすらメモする -
Add Post
新規投稿
麦星すばる
2025/06/29
【つぶやき】ぬいぐるみと暮らす人として。
ぬいぐるみと暮らす人として、
ぬいぐるみの迷子に関しては保護者(持ち主)のせい、としか言えない。
迷子の情報を見るたび、自分のぬいぐるみは自分で守らなきゃと気が引き締まる。
ぬいぐるみは寄り添うことはできるけれど自分で歩くことはできない。
だから、人間である私が責任を持って見守らないといけない。
迷子になったところのほとんどが人が集まる場所だったり
本人の体調不良や注意不足によるものが多い。
ぬいぐるみは何も悪くないのに。
そんな私は優しくないかもしれない。
けれど、私は注意力散漫になりそうな場所に大事なぬいぐるみを連れて行かない。
ぬいぐるみの迷子を見るたび、悲しいというより
大切なぬいぐるみを外に連れ出す前にもう少し考えて欲しい、と思ってしまう。
冷たい人に見えたら申し訳ないのだけれど
私自身、中学生の頃にホテルのベッドメイキングで
ベッドにいたぬいぐるみを布団と一緒に回収されてしまったことがあって
すごく泣いたし、パニックになった経験もあるの。
幸い、朝に見つけてもらえた。
けれど、それ以来お出かけするときは
慎重に考えようと思うきっかけにもなったので
考え無しで言っているわけではないことはご理解いただきたい。
つぶやき
,
モヤモヤ
« No.155
PROFILE
▶Wavebox
▶創作まとめ
▶FAまとめ
▶Fedibird
【PUI招待コード】1Z1ERHIJ
星屑べーかりー
SEARCH
CATEGORY
ゲーム
(37)
つぶやき
(54)
読み返したいメモ
(8)
ハロプロ
(4)
創作
(23)
仕事の話
(10)
モヤモヤ
(8)
体調の話
(6)
ありがとう
(4)
購入品
(6)
HASHTAG
創作
(13)
星空の解放日
(12)
©コーエーテクモゲームス
(10)
レスレリアーナのアトリエ
(9)
勝利の女神NIKKE
(9)
今日の進捗
(5)
ファイナルファンタジー4
(4)
©SQUARE ENIX
(4)
LOGOILLUSTRATION:©YOSHITA...
(4)
学園アイドルマスター
(4)
体調
(4)
ハロプロ
(4)
モンスト
(3)
御礼
(3)
落書き
(3)
レスレリアーナのアトリエ
(3)
ピスと不思議な絵本
(3)
WEBサイト
(3)
初恋タイムリミット
(2)
ブラキャニ
(2)
メモ
(2)
ぷよクエ
(2)
もしまほ診断
(1)
怒ったあなたの怖さはこの位
(1)
みなさん2年前の今頃はどんな絵描いてましたか
(1)
夢日記
(1)
リヴリーアイランド
(1)
やりたいこと
(1)
ぷらり、ね。
(1)
BEYOOOOONDS
(1)
ウマ娘プリティーダービー
(1)
ブログ
(1)
みど配信
(1)
やらなきゃあかんリスト
(1)
宮本佳林ちゃん
(1)
Nola作家タイプ診断
(1)
しゅごキャラ!ジュエルジョーカー
(1)
なかよし
(1)
ポプラキミノベル
(1)
モーニング娘。
(1)
アンジュルム
(1)
超ジャシー
(1)
ファミ通.com
(1)
霧島くんは普通じゃない
(1)
集英社みらい文庫
(1)
RECENT POST
【つぶやき】ぬいぐるみと暮らす…
2025/06/29
18:52:27
麦星すばる
【創作】Blueskyのハッシ…
2025/06/29
18:23:05
麦星すばる
【ChatGPT】ゴリラくんに…
2025/06/29
12:35:39
麦星すばる
CALENDAR
2025年
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 前の月
/
次の月 »
ぬいぐるみと暮らす人として、
ぬいぐるみの迷子に関しては保護者(持ち主)のせい、としか言えない。
迷子の情報を見るたび、自分のぬいぐるみは自分で守らなきゃと気が引き締まる。
ぬいぐるみは寄り添うことはできるけれど自分で歩くことはできない。
だから、人間である私が責任を持って見守らないといけない。
迷子になったところのほとんどが人が集まる場所だったり
本人の体調不良や注意不足によるものが多い。
ぬいぐるみは何も悪くないのに。
そんな私は優しくないかもしれない。
けれど、私は注意力散漫になりそうな場所に大事なぬいぐるみを連れて行かない。
ぬいぐるみの迷子を見るたび、悲しいというより
大切なぬいぐるみを外に連れ出す前にもう少し考えて欲しい、と思ってしまう。
冷たい人に見えたら申し訳ないのだけれど
私自身、中学生の頃にホテルのベッドメイキングで
ベッドにいたぬいぐるみを布団と一緒に回収されてしまったことがあって
すごく泣いたし、パニックになった経験もあるの。
幸い、朝に見つけてもらえた。
けれど、それ以来お出かけするときは
慎重に考えようと思うきっかけにもなったので
考え無しで言っているわけではないことはご理解いただきたい。