周りがイラストを仕事にしたり、イラストでお金を貰う人が増えてきていて
自分もそうならなくちゃと焦っていた時期があった。
少しずつ
そういう風にできるのってすごいね!
って思うようになれたけれど
自分の部屋ではパソコンの前に座っているのに
仕事ではパソコンを一切触れないことに対して疑問に思うことがある。
でも、イラストを仕事にできない理由としては
表現力のなさもそうなんだけど
ヒアリング作業が恐らく耐えられない。
やっとできたものを出しても
理由をつけて返されることに耐えられないと思う。
私にとって絵を描く作業って頭の中にあるものの具現化だったり
好きなものを自分で描くこと
集中して筆を動かすことが楽しいことだと思うから
それを他人のためにやるというのはきっとできないのだ。
だから有償のリクエストが届いたとき以外は
恐らく人のために絵は描かない。